カメラマンが出張撮影をしてくれる「fotowa(フォトワ)」
fotowa(フォトワ)は、日付・地域・撮って欲しい内容でフォトグラファーを検索、条件に合ったフォトグラファーに撮影を依頼することができるサービス。

fotowa(フォトワ)友達紹介
fotowa(フォトワ)の会員登録ページには「友達紹介制度コード」を入力する欄があります。


友達紹介制度
- 紹介した人…Amazonギフト券1,000円
- 紹介された人…Amazonギフト券1,000円
fotowa(フォトワ)紹介コード
fotowa(フォトワ)の紹介コードは、英数字の記号。そのため利用しても利用されてもお互いの個人情報はバレません。Amazonギフト券がもらえるとあってSNSなどで、紹介コードを発信している人が多数いらっしゃいます。

UyHP1
出張撮影サービスなら「ラブグラフ」もおすすめです。
おすすめしたい出張撮影サービスNO1!
ラググラフは3日前までのキャンセル料無料・4000円割引キャンペーンなどお得なイベントが多数実施中。さらに以下の招待コードを入力すると2500円割引で撮影可能です。
\2500円割引コード/
\以下より入力で適応/
2000円割引クーポンコード
きもの365公式サイトでは、以下の2000円割引クーポンコードを発行中!撮影予約時に入力すると2000円OFFになります。2023年9月30日まで有効。
kimono365b
関連記事
fotowa(フォトワ)クーポン

メルマガクーポン
fotowa(フォトワ)のメールマガジンに登録をしておくと、メルマガ限定クーポンが配信されてきます。
fotowaの2000円クーポンの案内メールが何度も来てて、でも家族写真撮るほどのイベントもないんよな〜って思って放置してた。ただ桜をバックに写真撮ってもらうのもありだよなと思いだして最近揺れてる。うーーん、でも19800円(クーポン使って17800円)はイベントない時は高く感じるなぁ
— kinako (@kinako71857554) March 8, 2021

クーポンの他、キャンペーンやイベント情報も配信されるので、ぜひ登録しておきましょう。
ベネフィットクーポン
福利厚生のベネフィット会員の方は、ベネフィット優待を受けることができます。
優待特典
通常料金より 3,300円OFF(平日・土日祝問わず)
●他の割引との併用不可
●fotowaギフト、ママ割3回パック、フォトブックは特典の対象外
ご自分のお勤め先の福利厚生がベネフィットだったら、是非活用しましょう。また、会員優待サイト「みんなの優待」を使えば、個人でもベネフィット優待を受けることができます。
みんなの優待は月額490円で全国130万件以上の施設やサービスが優待価格になるサービス。今なら2ヶ月無料で会員になる事が出来ます。
株主優待券
fotowa(フォトワ)株主の方は株主優待券を利用することができます。株主優待券はメルカリなどで販売されているので、購入するのもいいかもですね。

クーポン適応方法
- fotowa(フォトワ)へアクセス
- 撮影ジャンル・エリア・日付からフォトグラファーを探します
- フォトグラファーが決定したら「予約する」ボタンをクリック
- ログインします。(会員登録がお済でない方は登録)
- 予約リクエストページで必要情報を入力
- ページ中央にある「クーポンコードを利用する」をクリック
- クーポンを入力して「適用する」をクリック
- 割引が適用されているかをチェックして予約完了!
fotowa(フォトワ)キャンペーン

ママ割
プレママ・赤ちゃんがいるご家庭対象!最大15,000円以上お得な「fotowaママ割3回パック」
ママ割
fotowaママ割3回パック…購入日から1年間、平日・休日問わず、好きな日程で3回撮影可能・撮影1回につき「60分の撮影」で「75枚以上のデータ」を7日以内に納品してくれます。
価格…62,832円(課税対象外)
平日3回分の税込価格より、2,508円お得!
土日3回分の税込価格より、15,708円お得!
出張撮影 fotowa(フォトワ)特長
fotowa(フォトワ)は、プロのカメラマンが登録・写真を撮って欲しい人が検索する出張撮影のマッチングサービスサイト。マッチングサイトといっても、運営元は写真素材サイトで有名なピクスタ株式会社(東証マザーズ上場)なので安心です。
料金
平日 | 土日祝 |
21,780円(税込) | 26,180円(税込) |
料金には以下のものが含まれます。
- 75枚以上の写真データ
- フォトグラマー指名料
- 60分の撮影料
- 出張費
支払い方法
クレジットカード決済のみ。
キャンセル
撮影開始72時間前なら無料でキャンセル可能です。
キャンセル料金
撮影開始までの時間 | キャンセル料 |
72時間前 | 0円 |
24時間以上72時間以内 | 撮影料の50% |
24時間以内 | 撮影料の100% |
出張撮影ギフト

ギフト券価格
平日 | 土日祝 |
26,180円(税抜) | 26,180円(税抜) |
料金には以下のものが含まれます。
- 75枚以上の写真データ
- フォトグラマー指名料
- 60分の撮影料
- 出張費
有効期限はギフト券購入日より1年以内!期限が長いので安心です。
評判口コミ
新生児を家から連れ出すのが怖くて
フォトワっていう個人カメラマンさん予約できるサイトから予約したよ☺️— しーちゃんぴ37w (@KIRYUINse) May 8, 2021
>フォトワに在籍する写真家の中で昨年の依頼数がトップだった青柳さんは「生後三週間以内」の撮影を勧める。「肌つやも良い『生まれたて』の貴重な瞬間を撮れる」からだ。
>ストロボは使わず、窓からの自然光、特に午前の柔らかい光で撮影するのがいい。
— るる (@not758not) May 13, 2021
私フォトワでニューボーンフォト取ったけどわからないから教えて!て言ったら色々提案してくれたよ!まずは自分のイメージと合う写真を撮ってるフォトグラファーさんかどうかは事前にサイトで見ておいて、後はどんな服着たらいいかとか一緒に撮って欲しい小物があれば事前に準備してねとか言われたかな
— あいうえ®︎7m(9/30)⇦39w3d (@aiue20201004) February 7, 2021
わたしもフォトワでニューボーンフォトやったからオススメなのよく分かるし✨
来年の入学時にはロケーションフォトでお願いしようかな参考にさせて頂きます
— ゆぽままʕ•ᴥ•ʔ✨ (@yupomum) February 1, 2021
1時間しか枠取ってないのに、フォトワのカメラマンさん優しいし最高でした☺️
教えて頂いたおかげです〜ありがとうございます!!— むーちゃん®4m(12/27) (@mucyan1220) January 24, 2021
まとめ
好きな場所でプロのカメラマンと撮影できるから、大切な思い出に素敵な写真が撮れる!
