
WEB招待状Dearのお得なキャンペーンコード情報です。
結婚式WEB招待状 Dearキャンペーンコード
結婚式WEB招待状 Dearの申し込みページを進めていくと、ステップ2のところで「キャンペーンコード」を入力する欄が出現します↓

WEB招待状 Dearキャンペーンコードとネットで検索しても全くヒットしないので、直接公式サイトへお問い合わせしてみました!
会員登録時に使えるキャンペーンコードはどこで入手できますか。また特典内容を教えてください。
翌日返信がきました。
ご連絡ありがとうございます。
WEB招待状 Dearカスタマーサポートです。
キャンペーンコードは、提携式場等のお客様専用プランをご利用される際に入力いただくものとなっております。
返信によると、キャンペーンコードは提携している結婚式場で貰えるものとのこと!内容についてはその時々で変更されるようです。式を挙げる会場のプランナーさんにDearと提携しているかどうか聞いてみて、提携している場合はキャンペーンコードが貰えます。その他の入手方法はありません。

\要チェック/
WEB招待状 Dearとは

結婚式のWEB招待状サービスは、2次会やパーティー用途が多いですが、Dearの招待状は「高級感あるデザイン・機能」にこだわって作成できるので、人生の晴れ舞台である結婚式にぴったりの招待状を作ることが出来ます。
特徴
- プロフィール・挙式の日時・会場案内などをLINE・メールで気軽に送信
- スマート受付機能付き…QRコードをかざすだけで簡単受付
- 事前支払い機能…ご祝儀・会費を事前に支払える機能付き
- ゲストリスト作成可能
- WEBお礼状…写真や感謝の気持ちを手軽に送信

デザイン
結婚式・披露宴・2次会などで使えるデザインテンプレートは常時30種類上用意!
さらに詳しく→テンプレートを見る

\以下より動画サンプルが視聴できます/
料金
プラン | FREE(無料) | 招待状プラン | 招待状・お礼状プラン |
機能 | 招待状・お礼状編集 | 招待状使い放題 | 招待状・お礼状使い放題 |
招待状 | 1枚 | 無制限 | 無制限 |
お礼状 | - | - | 無制限 |
ゲスト数 | お試し 3名まで | 無制限 | 無制限 |
料金(税込) | 無料 | ¥9,800 | ¥14,800 |
さらに詳しく→価格表
口コミ評判
わたしは親戚と上司以外、DEARというweb招待状にしました。コストも削減できるし翌日には50通くらい出欠回答くるし、書き方とかいちいちマナーぐぐったりしなくていいし若者からは評判めっちゃ良いです。
— おなかめっちゃよわ子 (@onakamechayowa) August 11, 2019
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
高級感溢れるWEB招待状を作りたいなら「Dear」がおすすめ!

\無料お試しからスタート/
関連記事